SSブログ

2011-04-30 [音楽教室]

今週のお稽古

ふと振り返ってみると私のお教室の生徒の中で完ぺき主義の近い生徒が
何人かいます。
私自身は、おおらかな性格をしているので
そんな生徒達を見ると、かわいそうやら、うらやましいやら。。。

そんな生徒の中で、うまくピアノを弾けなかったとき、
自分の中で解決できる子はいいけれども、
自分の中で解決できなく、もてあましている生徒を見ると
このままでいいのだろうかと疑問を持ってしまいます。

今週彼女のお稽古は、弾けなくてまた涙なみだ・・・
身体も硬くして、これでは、弾ける曲も弾けやしません。
おまけに、「先生が、横で歌うから弾けないのよ!」なんて言ったりします。
「先生は歌う!あなたに音楽を伝えるために!」といっては見たものの、
このままでは、前に進まないので
パソコンで楽譜を作成して気分転換!
その後、ピアノを弾いたらすらすらと弾けました。

私的には、逃げた気分ですが、
生徒は、気分転換をして、また新たに望むということを感じたようですが
私的には逃げた感じ!
弾けなかったら、もっと試行錯誤して弾くことができるんだと感じ取ってほしい!
と思うだけで、私は何もしてあげられないのがもどかしくてたまらない!

P1070384.JPG


nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

菊ひな母

私も大雑把なので、几帳面な子が行き詰っているのを見ると、肩の力を抜く方法を見つけて欲しいと思います。
試行錯誤することも、とても大切だと思います。
それで得るものはとても人生にとっても大切。
それを子どもの頃から感じて欲しいですね。

素敵な薔薇ですね。

by 菊ひな母 (2011-05-02 22:58) 

izumi

>それで得るものはとても人生にとっても大切。

ピアノが上手になるということより、そう言うことなんですよね。
ピアノと言うのは、一つの道具に過ぎなくて、
でも、ピアノを通して自分の壁をやぶったら、
得るものは、とても大切なものになるのは、間違いないことですよね。

それを子供に理解してもらうのは、難解です!
by izumi (2011-05-03 15:09) 

Papalin

その子のようなタイプは、気分転換を図ることを覚えさせるのがいいと思いますよ。全然間違っていないと思うけどなぁ。
by Papalin (2011-05-08 06:41) 

izumi

Papalinさんへ

やっぱり、この方法が一番なんでしょうか?
めげないでもうひとふんばりする強い気持ちを持ってくれたらいいなと思うんです。
by izumi (2011-05-08 19:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2011-04-292011-05-01 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。